2014年4月29日火曜日

FETバッファ4

FETバッファの原典を見ると電源供給のところでCMCを入れてます。ノイズ対策と思われますがアンテナ側に入れるとゲインが若干落ちます。
(コア同士が近いので干渉しているのかも知れませんが。。。)

今回はCMCを入れることをやめてゲイン優先としました。ノイズ対策は別の方法でやるころとします。

FETバッファ3

ようやくできました。ゲインが落ちる事象も解決しました。
それでいろいろ確認してましたが、以下のとおりです。

ゲイン:トランス変換と同等または多少上
おばけ:出ない
SWR:6.0→ちょっと高い。頂点の抵抗との関連があるのかも?

本チャンのアンテナに設置して使ってみた時のモニターをこのGWでやってみたいです。


2014年4月20日日曜日

FETバッファ 2

ようやく基板を作成しました。本日時間があれば、これにエレメントをつないでテストしたいと思います。

確認点は
・ゲインの程度(トランスでの変換方式との差)
・おばけの有無(NHK大阪第二×2)
・SWR
・その他

測定器がないのでこの程度の確認となります。

2014年4月16日水曜日

1188kHz UN-IDフィリピン局

本日の朝も中波を録音してましたが、1188kHzで5:00過ぎにフィリピンが聞こえてました。DX・・・と聞こえるのですが、とれませんでした。

2014年4月15日火曜日

729kHz UN-IDフィリピン局

今朝の中波です。729kHzでフィリピンが聞こえてましたが、コールサインが出ず不明です。
5:00にNHK名古屋第一の時報が入ってます。

2014年4月8日火曜日

FETバッファ

FETバッファのご提案を受けて、ネットを見てますとこういうサイト を見つけました。これもループの頂点に抵抗を入れて、給電部分のインピーダンス変換にFETバッファを使ってます。その後NFBアンプで増幅してます。
おもしろそうなのでやってみます。

早速mouserにJ310とJ271を発注しました。それとPCBEでパターンも書きはじめました。

2014年4月4日金曜日

ループアンテナ設置

アルミパイプでまたループを作成しました。アルミ曲げはパイプベンダーでやりましたが、うまくいきました。(ちょっとねじれましたが。。。)

ループの頂点に470オームの抵抗を直列に接続し、給電部に1:9のトランスを入れてます。これでMW~SWまで1.2~1.3くらいのSWRです。

ただゲインは低いので受信機側にNFBアンプを入れてます。しばらくはこれでモニターです。